2007/9/23 日曜日 / 最終更新日 : 2007/9/25 火曜日 funayado-it 食べ物 北海道のおみやげが届きました♪ 先程、北海道のおみやげが届きました。 大~好きな《とうもろこし》と、《ごまあざらし・グミキャンディー》です! とうもろこしは、ただ今女将に茹でてもらってます。 「う~ん、ゴックン♪ 楽しみ♪」
2007/7/6 金曜日 / 最終更新日 : 2007/7/6 金曜日 funayado-it 食べ物 越中島産トマト このところ、雨の切れ間に、カメラ小僧?をやっています。 本日朝『採り』ならぬ、朝『撮り』で トマトはいかがですか? って~、赤く色ずき始めたばかりですね! 東京のど真ん中で、トマトができるなんて、凄いですよね!
2007/7/6 金曜日 / 最終更新日 : 2007/9/17 月曜日 funayado-it 食べ物 車海老! 昨日、魚河岸の魚屋さんよりいただきました、立派な車海老! 25センチはありますかね? エビフライにするか、塩焼きにするか女将は一寸悩んだようですが、これまた頂き物の、奄美の天然塩をふって、塩焼きでご馳走になりました。 […]
2007/6/30 土曜日 / 最終更新日 : 2007/6/30 土曜日 funayado-it 食べ物 無花果 屋形船の乗船場の入口近くに無花果の木があります。 毎年2~3つ味見させてもらうのですが、今年はいつも以上に実をつけてるので、楽しみです♪ でも楽しみにしているのは、自分だけではないのであります!そう、何鳥かわからないので […]
2007/6/13 水曜日 / 最終更新日 : 2007/6/13 水曜日 funayado-it 食べ物 梅雨入りと一粒の梅 本日午後、関東甲信地方が梅雨入りしたとニュースがでました。平年より6日遅いそうです。 ところで、この写真昨日撮りました。 船宿内田のIT室長?が14年前にガラに似合わず、1回限りの正月用盆栽教室なるものに出て寄せ植えをし […]
2007/6/12 火曜日 / 最終更新日 : 2007/6/12 火曜日 funayado-it 食べ物 木更津のあさり 船宿内田では、冬場牡蠣の美味しい季節には牡蠣の味噌汁をお客様にお出ししてましたが、5月に入り、あさりの育ちがよくなり美味しくなってきたので、あさりの味噌汁へと変わりました。 その日の魚河岸の入荷でより良い物を仕入れますが […]
2007/3/21 水曜日 / 最終更新日 : 2007/3/21 水曜日 funayado-it 食べ物 五目寿司 今日は春分の日。 門前仲町から深川あたりは、寺町なので、お墓参りに出かける人達が大勢見かけられた。 お彼岸のときは、お餅(おはぎ、ぼた餅)や、五目寿司を作り、仏様にお供えする。 写真は、船を手伝ってくれているおばちゃんが […]
2007/2/12 月曜日 / 最終更新日 : 2007/2/12 月曜日 funayado-it 食べ物 鯵の押寿し 昼に、鎌倉『大船軒』の鯵の押寿しを頂いた。 『美・味・し・い~』 もともと、『ひかりもの』に目がないもので...。 ブログにと思った時には最後の一口だった。 せめて包み紙だけでもと、登場!!! 食い意地のはった自分は、そ […]
2006/12/8 金曜日 / 最終更新日 : 2006/12/8 金曜日 funayado-it 食べ物 今が旬 生海苔!!! 今日12月7日は暦の上では『大雪』 冬の味覚『蟹、牡蠣、アンコウ』にくわえ、生海苔も出始めた。 屋形船でもこの時期ならではの、軟らかい生海苔が手に入ったときは、お客様に甘酢で召し上がっていただいている。磯の香りを味わえる […]