2012/4/4 水曜日 / 最終更新日時 : 2012/4/5 木曜日 admin 自然 爆弾低気圧… 台風並みの暴風で各地に被害をもたらした低気圧。 先週の土曜日の暴風を上回るもでした。 一日に24ヘクトパスカル以上も下がるものは「爆弾低気圧」と呼ばれ、 過去の似たケースとして、1945年5月に日本海で猛発達した低気圧の影響で 漁船が多数遭難し、北日本や近畿を中心に約670人が死亡・行方不明となり、 「メイストーム(五月の嵐)」という言葉が生まれたそうです。 いつも思うことですが、爆弾やゲリラにならず、どうかほどほどに… FacebookXHatenaPocketCopy