芋ほり遠足♪
先週から、台所に大きなさつま芋が!
保育園に通う知り合いの子が芋ほり遠足に行き、届けてくれました。
ニックネーム→バブちゃんは5才になったばかりで、
掘り起こしたさつま芋は、自分の顔より大き物も、豊作のようです!
バブちゃんは、保育園の行き帰りに、浜園橋の屋形船を見たり
越中島川のカルガモ親子を見るのがお気に入り♪ (今はカルガモ親子いないのでちょっぴり淋しげ...)
そんな可愛いバブちゃんが届けてくれたさつま芋は、
なんだか食べるのもったいなくて可哀想で、一週間船宿内田の台所に鎮座しています(笑)
追 写真をじ~つと見るとなんだか、洋ナシや松茸の形をしているものも♪ まだまだ食欲の秋ですかねぇ♪
“芋ほり遠足♪” に対して3件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
お芋って、心も、体もほっこりさせてくれる魔法を持っていますかね?!
女将も大好きで、忙しいときの非常食?レンジでチンしてもなかなかいけるようです♪
私が小さい頃姉の代わりに、石焼き芋を 買いに行ったのを思いだします。
大収穫だったようですね!
ヤキイモも大学芋もはたまたてんぷらにするのもいいですねぇ~