貝塚?
ご近所で家の建て直しの為
更地になった場所があります。
写真では、判りにくいかと思いますが
地面から白く見えるのは、牡蠣やアサリの貝殻です!
その昔?!50年以上前には
商船大学(現海洋大学)のグランド近くは、貝塚のように貝殻が山に積んであったそうです。
その場所から50メートルと離れてないのですから…。
当時はさぞかし活気ある漁師町だんたのでしょう。
親方に尋ねると、次から次と牡蠣獲りや、寒い真冬の海苔獲りの話が出てきます。
お花見の繁忙期に入る前に、その頃の写真を探してみようかと思います♪
“貝塚?” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
今のように高い建物がなく、都電が走っていた頃
≪3丁目の夕焼け≫にでてきそうな写真!
若かりし親方や女将が…写っているあの写真を見つけてみたいと思います!
写真見てみたいです。