屋形船でお江戸へタイムスリップ

屋形船のはじまり
屋形船のはじまりは、吉宗の時代からはじまったといわれる。
5月(旧暦)も半ばをすぎるあたりから、江戸は蒸すような暑さに見舞われる人々は涼を求めて川辺や海へと出かけた。
 「船遊び」は江戸っ子の夏の楽しみであった。 両国の川開きを皮切りに船遊びは8月まで続く。
涼み船は20人以上も乗れる巨大な屋形船から4~5人乗りの屋根船(日除け舟)、茶舟、ひらた舟、猪牙舟など、さまざまなものがあった。
夏の宵闇を船でゆらり、ゆらり川面をなでる風は心地よい。

屋形船で隅田川橋巡り(オールシーズン)

隅田川には重要文化財に指定されている、清洲橋、永代橋、勝鬨橋の3橋。個性豊かな景観やデザインをお楽しみ下さい。

隅田川橋梁ライトアップなど東京夜景を堪能できます。

屋形船で楽しむ東京夜景

豊洲・お台場のイルミネーションは色鮮やかな灯りの饗宴。

屋形船でお花見(3月~4月)

八代将軍徳川吉宗の命により造られた、桜の名所として知られる隅田川沿い。吾妻橋から桜橋にかけての約1kmにわたり、ソメイヨシノや枝垂れ桜が約千本植えられている都内屈指のお花見の名所をお楽しみください。

屋形船で優雅に花火見物

美しい夜景と大空を華やかに彩る打ち上げ花火の二重奏。屋形船で粋に優雅に花火見物

屋形船でお月見(9月~11月)

秋の夜空に浮かぶ、満月の美しい月を眺め楽しむのは、日本の秋の風物詩。

 十五夜(中秋の名月)、十三夜(栗名月)、十日夜に、美しい月を眺めながら、月見の宴で月見酒はいかですか。

「はなやぎて月の面もかかる雲」(高浜虚子)

屋形船でハゼ釣り(9月~12月)

江戸前の代表的な魚「ハゼ」を屋形船から釣ってみませんか。
釣り場所は、東京港内のお台場海浜公園や運河のため、初めての方でもゆったり釣りを楽しむことができます。